2018年12月2日日曜日

東武ファンフェスタに行きました

今年も南栗橋の車両基地にて東武ファンフェスタが開催されました。
昨年は例年より少し早めの11月下旬開催でしたが、今年は1週間ぐらい遅めの例年に近い12月開催となりました。
今年も南栗橋到着が30分前の急行に北千住から乗車して、徒歩で移動。
途中鬼怒川みやびも会場のご案内。
行列はだいたい去年と同程度で10時15分に会場内に入れました。
そして、伊豆箱根鉄道・大井川鉄道・会津鉄道・栗橋みなみ実行委員会で買い物。
他にも鉄道むすめ関連の商品を出品していたのは小田急電鉄に上毛電鉄・上信電鉄・わたらせ渓谷鉄道・プロジェクトみやび・東武商事がありました。
23日のいずっぱこのイベントでも語れていたブラインド形式販売の伊豆箱根鉄道の鉄道むすめ額縁(500円)に挑戦。結果は比較的引きがよく5種までは揃えました。
あと1種・・・

11時ちょいには昼食として肉ひもかわ(400円)とからあげ(200円)をいただき、11時半すぎに落ち合っていた同胞と合流。それぞれが未参加のイベントアイテムを交換しあいました。そして後日の打ち合わせと更なる買い物を済ませた後、13時51分の急行中央林間行でお見送りを受けて帰宅。
戦利品一覧
再生産された塚原いさみのピーカも再購入して、現在持っている相鉄20000系のピーカと併用して休日用として使います。
今年はアテにしていた相鉄と伊豆急行線が不参加だったのが誤算でしたが、伊豆急は新年の旅行の際に購入することとします。
あと今年もトミーテックの出展はなしでした。となると来年の鉄むす巡りの情報は完全に来年以降みたいですね。
そして来年こそは栗橋みなみのクリスマス会に参加しにいく決意を新たにして、本日はここまでとさせていただきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿