そして終業後帰宅し、夕食を済ませた後、翌日の関西の鉄むす大型イベントへと向けて出発。JR西日本の鉄道むすめ黒潮しららがコラボ第2弾として同じく和歌山県の鉄道むすめである和歌山鉄道の神前みーことのコラボグッズを12月16日(日)から発売を開始するということで、今回も発売初日に行くことにしたのである。
今回も乗車したのはJX231便。JAMJAMライナー和歌山行。これは和泉中央経由なので巡りも含めて3度の乗車となった。
相変わらず深夜バス移動ゆえの寝付きにくさに苦戦させられつつ、8時過ぎに無事定刻通りにJR和歌山駅前に到着。
逆にあまりにも順調すぎて途中時間調整とおぼしき停車などが複数回あってそれが眠りの妨げにもなった感もありました。
新車が使われているJAMJAMライナー |
今回の和歌山駅設置のスタンドはちびしららとみーこ(夏服)の2点 |
新たな幟も使用されている特設コーナー |
和歌山電鉄には1日乗車券を購入して貴志駅まで直行。こちらでは既に20人弱ぐらいの人が並んでいたと思いました。そして10時から発売開始して数分後に自分も購入することができました。
貴志駅での特設販売コーナー |
貴志駅にて |
神前駅鉄むすコラボ全景 |
歴代5スタンプ勢揃い |
そして後続30分後の列車で和歌山駅まで移動、途中で知り合いの方と落ち合って思わぬ情報を入手。その後の計画が大幅に狂っていくことになるのですが、それはまたのお話で。
そしてオーシャンアロー編成のくろしお号で次の目的地へ向けて北上していきました、
本日はここまでとさせていただきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿