2019年1月30日水曜日

2月の鉄むす&旅行計画

今週に入ってから仕事が大変忙しくて更新が滞っていました、
本日イベント情報を更新しましたが、ヨコハマ模型フェスでJR西日本の鉄道むすめ黒潮しららと城崎このりが遂にコラボということでグッズが販売されるそうです。
そんな久々の鉄むすイベの時に限って関東から居ない自分オワタ
一応ツテはありますので・・・。

2月の計画ですが

2・3日(土・日) 帯広・糠平旅行。タウシュベツ川橋梁湖上横断ツアー
幸い週末は昼間は暖かくなりそうなのが救いです。

6日(水) 午後にあれから12年目の都内某所へ・・・。
10日(日) 行けたら鬼怒川へ
14日(木) 前後までブログである特集を組む予定です。
月末までの週末 博物館動物園のイベントと流鉄流山線乗車をどこかで行う計画

とりあえず当面は鉄むすイベントに備えて週末は白紙にします。なかったら随時移動。

特に新年ある人と会えなかったので12年目の節目もありますのでどこかで今月中には会っておきたいというのも強く持っています。
それらに関しましては後日のブログにて書いていきます。

2019年1月27日日曜日

万博鉄道まつりは今年は開催されるのか

毎年3月に大阪の万博記念公園で開催されている、日本有数の鉄道イベントだそうです。
実は自分は昨年知りました(汗)
ちょうど初日は埼玉にて秩父鉄道の桜沢みなののイベント列車に参加していたこともあり、行くことはかないませんでした。
なので今年こそは、とその開催予想日の前後を空けることに努めていたのですが、その候補の週の一角である3月23日(土)は鬼怒川スプリングフェスタ開催予定日・・・
そんな中で某掲示板の鉄道むすめスレで衝撃的な書き込みが

今年は万博鉄道まつりはないって

万博はないって
万博はないって

大事な事なので3回r

とはいっても以前伊能津先生勇退というガセネタも過去にはあった(小田急3むすめのイラスト発表前)ので、昨年は開催時期は何時頃明確な日程が出ていたかをググってみました・・・

そうしたら前回2018年開催の最古と思われる日程確定情報で上位にヒットしたのは『日々の気になる豆知識メモ!』の2017年12月18日更新でした。

となると時期的には本来は詳細な開催日が既に告知されているはずの時期ですが未だに今年の日程が告知されている情報がツイッターもウェブサイトからも全く見当たらないですので、もし開催されても少なくとも4月以降(それこそ10連休?)か本当に今年は開催されない公算が高そうです。

とりあえず来月上旬ぐらいまで情報収集を図りますが、鉄道むすめ関連イベントがブッキングする恐れが少ないくなりそうとはいえ、ないとそれは残念な気持ちです。
2月頭のイベントはタウシュベツ川橋梁ツアーとバッティングして行けそうにないですし、当分参加ネタは書けそうにないです・・・。

2019年1月26日土曜日

50キロ・100キロギリギリの駅間の紹介

先日ヤフーのヤフーのポータルサイトでも紹介された50キロ区間未満の距離を活用した特急料金節約術が東洋経済で掲載されていました。
特急料金、1駅ずらせば数百円も節約できる(北村幸太郎)
https://toyokeizai.net/articles/-/261355?utm_source%3Drss%26utm_medium%3Dhttp%26utm_campaign%3Dlink_back

自分が知っているお得な距離としましては
ときわ号の柏~勝田が94.2キロと100キロ未満ですのでお得。
スーパーひたち時代は8時20分松戸停車がかつては水戸まで100キロ未満でしたので便利だったのですが、ひたち・ときわに種別変更のために消滅したのが残念。

踊り子号では伊豆急行線との境である伊東~横浜間が93キロなので先日のスーパービュー踊り子号乗車もですが、定期的に活用しております。
同じく横浜~三島間も91キロ強なので新幹線ではなく踊り子号でそれらに向かわれる方は横浜からが便利と思われます。

自由席グリーン車ですと
現在は常磐線と上野東京ラインや湘南新宿ラインも乗換で引き続きグリーン車に乗ることができるようになりましたので、長距離利用の際はグリーン車に乗るのが便利になりました。
一方で50キロ以下の距離で代表的な例ですと

川崎~大宮(48.5)
松戸~川崎(39.7)
北千住~横浜(39.8)
品川~取手(50キロジャスト)
松戸~土浦(48.1)
東京~大船(46.5)踊り子号自由でも応用可
横浜~赤羽(42キロ)
東京~蘇我(43キロ)
市川~横浜(47.1)

等々があります。
逆に松戸~横浜や上野~大船はほんのわずかにアウトなのは残念な限りです。

こういったお得な情報は効果的に活用していきたいですね。

2019年1月25日金曜日

鉄むす大型企画はいつ開始されるのか

今日の更新はもう1候補あって、週末を考えるとそちらの方が適当な感じもしたのですが、本日はこの題材で

昨年夏の栗橋夏祭りで大型イベントが早ければ年明け以降発表されるとの事で、実際年明けにはツイッターのトミーテック公式アカウントで企画を匂わすようなツイートが1回ありました。
・・・ですがプレミアムフライデー(死語)を迎えた月末となりましたが続報はなし。恐らくは全国鉄むす巡りの新シリーズだと思われるのですが、音沙汰なしな上に、年末にかけて例年なら必ず出席されるイベント等にも不在な状況が続いている事を考えると相当多忙な事が予想できます。

某掲示板ではつなげての時点で全国鉄むす巡りはこれが最後になる可能性もあることを示唆するような書き込みもあり、鉄道むすめの人数と会社が劇的に増加した現在ではそれらの調整に膨大な時間を必要とする企画になってしまったのかもしれません。

実際問題として全国鉄道むすめ巡り2015は本来開始予定は半年ずれ込んだような(おそらく3rd終了と同時に企画を開始させる算段だったのでは)発言もありました。
そしてつなげて!もやはり栗橋での初発表の際に企画開始が遅れを謝罪するような感じの掲示でした。
栗橋夏祭り2016の会場にて
過去の間隔を考えると3rdと2015のインターバルが半年、2015とつなげて!は1年だったことを考えるとより規模が大きくなっていた場合1年数か月~1年半ぐらいとなるのではと思われます。
そうなると

①7月の3連休の前後
②9月の2度の3連休の前後
③11月の勤労感謝の日あたり
④お盆ないし年末年始

が現実的な開始時期になると思われます。なお前回は8月中旬に発表して2月中旬開始と告知から半年後だった点と考えるとは少なくとも来月頭には発表されてないとスケジュール的に厳しくなります。参加キャラの発表や台紙発注(3ヶ月前には出来ていました)やミニスタンプの受注など相応の時間があるのでそれより短い期間で開始は低いでしょう。
個人的にはになる可能性が一番現実的なのではと考えてます。
特に10月からの消費税増税直前からのスタートであればミニスタンプの価格設定の混乱を防げるほか、増税後の鉄道会社の利用促進目的にも合致しますし、スケジュール的にも遅すぎず、ある程度余裕をもって調整できる期間なのではという感じからです。
ただ調整が難航すれば③や④の年末年始にずれ込む可能性も大いに考えられます。

自分は今現在はを前提に今年の旅程は組み立てていく方向でいます。
とりあえず公式からの吉報を気長に待ちましょう。

2019年1月23日水曜日

鉄道むすめDSの八木沢旅館のモデル

今月はあまり鉄道むすめのタイムリーなネタが枯渇しているので、過去のネタを掘り下げていく形で行きます。
皆様ご存じの上田電鉄別所温泉駅駅長の八木沢まいは実家が代々続く温泉旅館という設定なのは多くの方が憶えている設定でしょう。キャラソンCDでも語られていますし。
一応八木沢旅館のモデルとなっている宿は2件。1つは鉄道むすめDSの画像で使用された臨泉楼柏屋別荘と実写版鉄道むすめで使用された花屋の2つあります。
営業していた頃の柏屋別荘
自分は2012年の秋にびゅうのパックツアーでまつたけシーズンに1度だけ柏屋別荘を利用したことがあります。
その際はもう一人の友人と泊まりに行ったのですが前日にいきなりもう一人が泊まりたいと言い出し始めて、もちろん無茶振りですのでその日は上田駅周辺のビジネスホテルに泊まってもらい、道中だけ一緒に旅をしましたが、とりあえず泊まった宿のグレードでいったら先日泊まった白浜温泉の三楽荘並のハイグレードな宿でした。千と千尋の神隠しのモデルにもなったとされる宿で中はバリアフリーとは無縁の坂の勾配にそって部屋が作られている昔ながらの旅館でした。そして源泉かけ流しの温泉は浴室が畳構造という異色の作りでもあったので強く記憶に残っています。
そんな感じでコアな鉄むす層にもリピーターが少なからずいたこの宿。また行きたいなと思っていたら・・・
今調べたらなんと2017年4月に破産・廃業していました
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2151242.html

その後別所温泉仲間である中松屋が落札し、18年4月の再開を目指していたそうなのですが・・・どうやら中松屋も再開も断念して競売にかけられて岐阜の業者が落札したそうです。
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2326921.html

別所温泉の公式HPを見ても現時点でも営業再開はされていないみたいで、どうなるのかとても気がかりです。
八木沢旅館のモデルとしても、またレトロで風情のある建物も素晴らしいだけに復活してほしいものです。

本当はここの旅館の魅力を伝える予定だったのですが、当初の予定と全く違い形になってしまいました・・・。DSのまいのストーリーとかはまた後日改めてということで。
それにしてもパソコンが重い。


2019年1月22日火曜日

タウシュベツ川橋梁再リベンジ近況報告②

近況報告その2です。
現在冬のタウシュベツ川橋梁ツアーとバス往復がセットになったパックがバス会社から出ているそうです。
春と夏に利用したぬかびらバスパック1000円分の商品券はありませんが、引き続き日帰り温泉入浴が可能でかつツアーとバス代が込みになっている分割引になっている仕様のようです。
今週末に電話で購入する予定。
http://www.guidecentre.jp/

また今年は暖冬の影響もあり、わかさぎ釣りや湖上移動の期間が例年より開始及び終了が短くて、下手すれば3連休前には見学は迂回ルートになる可能性もありそうです。
もっとも気温だけ見れば関東民からしたら十分寒いですけど。


年始以降も準備を進めて靴下をもう1足追加し、更に道中用の雪対応の防寒靴も購入しました。そして当初は投入予定のなかったSONY製ウェアブルカメラも腕固定のオプションを購入して、可能であれば湖上移動中の撮影を計画しております(-10℃まで対応なので晴れていれば投入できると思います)。

風邪の方も回復してきたので、今週中に完治させようと思います。

明日以降鉄むすの記事も復活させていきたいです。
では本日はこれまで。

2019年1月21日月曜日

新しいパソコン欲しい

ようやく体調も良くなってきたので、ちょっと雑記
今ブログ更新にはノート型パソコンT571を使っています。それとASUSの液晶パネルで2画面にしています。
ダイナブックの7年前の当時最上位モデルでコアi7-260QM搭載のメモリは8GBで1TB、ブルーレイ対応のダブルチューナーと現在でも中堅クラスのノートPC相手なら遜色ないはずの性能・・・なのですがやはりHDDの容量が重くなってきたのと経年劣化もあるのでしょうか。だんだん起動に時間がかかってきたり、ブログ書いている時も固まったりするようになってきてしまいました。
それに加えて、ウィンドウズ7のサポートが来年で終了ということを考えるとそろそろというか来年までに買い換えないといけなさそうです。
問題なのはTVチューナー対応のPCを続けるのかということ。
ノートパソコンではダイナブックを作っていた東芝が撤退したこともあり、もうノートPCでチューナー付きは探してもあまり見つかりません。
となるとデスクトップパソコンになってしまいますが、そうなるとスリムになったとはいえ、机に固定化されてしまう。
とはいえ最近はほとんど録画することもないので、高性能ノートで十分かなとも思いますがやはりTVも見たいところですし、休みに家電量販店で色々と調べてみようかなと思います。
とりあえずメモリは8Gか16Gにするか、ストレージはSSDも付けてしまうか、ブルーレイは対応にするのは確定として、時間をかけて考えることにします。

2019年1月20日日曜日

近況報告・風邪引いてます

前回の投稿の翌日(14日)から風邪をひきました
まだ一時期よりは大分良く良くはましたがまだ治っていません。
そのため週末の予定はキャンセルして家で休んでいます。
今週末は特に予定がないので、体直して上野や東武スタンプラリーの2周目の続きをしたいところです。

あとタウシュベツ川橋梁行きの準備を引き続き進めています。
その土日にヨコハマ鉄道模型フェスタで和歌山支社が来るというのは誤算ですが、今年は糠平湖の氷を歩けるシーズンがかなり短いみたいなのでギリギリ行けそうなタイミングとなりそうです。

早く治して、ブログ更新も再開したいです。
ではおやすみ。

2019年1月13日日曜日

東武鉄道むすめスタンプラリー1回目制覇

先日大宮・春日部以南のスタンプを押していたので、残りは栃木県の3つでしたので本日乗車してまいりました。

まずは11時12分北千住発リバティ117号にてまずは車内販売にて栗橋あかなスタンプをGET。
12時39分に下今市駅に着きまして、駅弁を購入。
13時ちょうど発のDL大樹3号に乗車し、車内で鬼怒川みやびスタンプをGET。ここのみスタンプとインクが一体型のセルフィンスタンプとなっていました。
DL大樹3号
そして、最後に鬼怒川温泉駅構内の壬生えみこスタンプを押して全8ヶ所制覇しました。
鬼怒川温泉駅にて
観光センターでグッズを引き換えた後昼食を取り、お土産を購入しました。
引き続き2周目のための鬼怒川温泉のスタンプを押してDL大樹4号に乗車しました。
DL大樹4号
機関車の向きが逆であることがDL大樹の奇数と偶数号車の大きな違いですね。
単独運転では250ℓを1日に軽油を消費するそうですが、SLの補機の時も200ℓ使用しているということなので、普段もかなり頑張っているディーゼル機関車なんです。
帰りも下今市から特急けごん号に乗車して帰りました。
個人的にくつろげるのはやはりスペーシア100系です。靴を脱げますし、リクライニング角度やシートピッチも広めで余裕があります。500系はコンセントがあるのが強みなのですが、位置的に結構外れやすい場所です。USBコンセントを持参する場合はハブが平行ではなく垂直に位置している物を用意した方がよいかもしれません。
とりあえずSL運行再開後に行くか、DL期間中に3周目を行くか。結局山田屋うどんにも行けませんでしたし、近いうちにリベンジです。

2019年1月11日金曜日

第1回鉄道むすめトーナメントを個人的に総括する④

久々にトーナメント総括の続編です(笑)。
本日はL~Oブロックです。

Lブロックは
①門田さくら
②青葉あさひ
③清水なぎさ
④平賀ひろこ
の4名にて対決。
結果は青葉あさひが49%470票前後を獲得して、2回戦進出。青森鉄道むすめの2名が当たるもどちらも伸び悩み、そして第2回人気投票では1位を獲得した門田さくらは300票弱と伸び悩み、敗者復活戦にも回れずに敗退となりました。ねんどろいどでは鉄道むすめで唯一のプレミア価格のついているさくらさんですが、近年の影の薄さが響いた形でしょうか。

続くMブロックは
①柏木ゆの
②宮本えりお
③青海ゆりか
④布崎あいか

にて実施、予想通りの一騎打ちの末に柏木ゆのが僅差で宮本えりおを下して2回戦に進みました。それにしても職種が消滅し復活が絶望的とはいえ、レールウェイズで銀幕デビューも一時はした布崎あいかさん。たった3%。30票前後はあまりにも悲しい・・・

Nブロックは
①水間みつま
②東屋あやの
③平泉つばさ

の久々の3名の組み合わせ
大方の予想通り水間みつまが圧倒的な差で2回戦進出。このブロックは順当な数字や結果なので特にコメントはありません。

そしてOブロック
①岩瀬ゆうこ
②杜みなせ
③和倉ななお

一騎打ちも予想されましたが、ふたをあけてみれば杜みなせが過半数を獲得して2回戦進出。岩瀬ゆうこは3割にとどまりました。そして和倉ななおは16%止まり。鉄むす巡り唯一の皆勤賞であるのと鉄道ですが、つなげて!では西岸まはるにイラストが交代となりましたが、続く次回でもまはるになりそうな数字になってしまいました。

そして2回戦ではそれぞれの勝者
①青葉あさひ
②柏木ゆの
③水間みつま
④杜みなせ

の対決となりましたが、投票開始から四雄並び立つ好勝負となりました。そして全員2割を超えるという大激戦の末に水間みつまが28%、400票前後という数字で準決勝に進出しました。

引き続き不定期で総括を続けていきますので、気長にお待ちください。
少なくとも次の巡りがはじまるまでには終わらせます。

2019年1月10日木曜日

きらきらうえつの思いで

今年秋で引退が発表されている485系きらきらうえつ。自分は2010年に青春18きっぷの旅で乗車しました。行程としては新宿~(ムーンライトえちご)~村上~秋田~(リゾートしらかみ)~弘前(一泊)~秋田(一泊)~酒田~(きらきらうえつ)~新潟~(ムーンライトえちご)~新宿の車中泊2泊に宿(おそらくスーパーホテル弘前及びドーミーイン秋田)という5日全て18きっぷを利用した旅。
本来なら新潟からは当日帰りしたかったところですが、生憎国境越え最終にはきらきらうえつの新潟到着時間ではギリギリ乗れないタイミングだったので、新潟でひたすら時間つぶしをした記憶があります。
今思えば新幹線のショートカットを効果的に使うべきでした。
きらきらうえつ
おそらくきらきらうえつは18キッパーの中でも屈指の人気及び使い勝手のよい列車の代名詞だと思います。
同じ区間を走る特急いなほ号とさほど変わらない所要時間で新潟~酒田ないし象潟を移動できて、それでいて座席はリクライニングという快適な旅を指定席券だけで堪能できます。そして2号車のラウンジでお茶とお菓子を楽しむことができる(どうやら後日ラウンジ利用は時間制限ができたみたいですね・・・)名列車でした。
乗車時に注文したお茶菓子と緑茶
この旅も少しずつ思い出してきたので、詳細をそのうち書こうかなとも思います。
まだ乗られていない方は今のうちにご乗車を。自分もどこかでまた乗っておきたいなと思いました。

2019年1月9日水曜日

鉄むす繋ぎ小旅行の立案について

とりあえず年が明けましたがまだ全国鉄道むすめ巡りの話も具体的な話題はまだ出てこず、鉄道会社各種の動きも東武鉄道を除いて音沙汰なしな感じが続いております。

とりあえず自分としては鉄むす巡りはGW明け以降を想定していますので、とりあえず2月以降で現時点で確定しているのは
2月上旬の土日 タウシュベツ川橋梁湖上横断見学
3月23日(土)  東武鉄道むすめスプリングフェスタ(予定)
ぐらいです。

とりあえず急遽イベントが入った場合を想定して、休みは開けておくのと、軍資金を積み立てておいた方が無難ですが、このまま特に大きなイベントがなかった時を想定した場合に日帰りか1泊2日の手短な場所を検討しました。

1つは日帰りで万葉線乗車。合わせて高岡大仏や高岡城を見るというもの

2つ目は仙台・阿武隈急行にウィークエンドパスを使って行く1泊2日の旅。
この場合は安宿で食事に力を入れることを検討。あとは作並の宮城峡蒸留所の見学も計画。

・・・余談ですが昨年の万博鉄道まつりは3月24日(土)と25日
桜沢みなのの電車deマルシェも24日(土)に開催されました。

まさかの東西で鉄道むすめイベントのトリプルブッキングが起こりそうな予感・・・やめてくださいよ

2019年1月8日火曜日

山田屋うどん

この名前はとうきょうスカイツリーができる前は水曜どうでしょうマニアや讃岐うどん好きに知られていたうどん屋でしょう。
どうでしょうの四国八十八カ所巡りで2回ほど周り、しかもそれが原因でタイムオーバーにもなったりしたけど、それでも行きたかった名店の一つ。
自分は大学のサークル時代に本店に行ったのが本店で食べたのが最初で最後。
しかもその時は琴電に乗るためのダッシュをサークルの面々で繰り広げたのは今となっても語り草ですw
名物ざるぶっかけ
この画像だけでは本店なのかわからねーよというツッコミも入るでしょう。
もう外観や部屋の写真撮ってる暇なかったんですw
その後、通販で釜ぶっかけうどんの薬味付のセットを注文したのも2回ぐらいありました。
そしてまさかのスカイツリータウンのソラマチに出店。
東武鉄道むすめ関連の帰りなどに数回ぐらい行っております。もちろん毎回釜かざるぶっかけを
そういえば3年前か4年前のヤクルトの山田哲人選手がトリプルスリー達成時に神宮でのファン感謝デーに山田繋がりでコラボ商品と出店をしたりと近年は食べられるハードルが下がってきた感もあります。
押上でも香川でも、行ってみた際には食べに行きたいものですが、3年前の四国旅行ではタイムオーバーで行けませんでした・・・。
というわけで今年は現在のスタンプラリーの帰りにソラマチに寄って食べに行こうと思います。

2019年1月7日月曜日

東武鉄道、鉄道むすめスタンプラリー開始

途中経過報告になりますが、5日(土)から東武鉄道にて鉄道むすめ&SL・DL大樹スタンプラリー2019がはじまりました。

http://tabi.tobu.co.jp/campaign/gogo-archive/event/201812-03.html

今年は年末年始を跨がずに、年始終わりからという閑散期の利用者促進狙いが感じられる期間に設定されています。また終わりがスプリングフェスタの翌日とギリギリイベント参加者が行き返りに参加できる配慮もされています。

今年に関しましては設置場所が
浅草・東京スカイツリー・北千住・春日部・大宮・スペーシア車内及び一部リバティ・SL&DL大樹・鬼怒川温泉駅の計8ヶ所
前回の2017よりもかなり気軽にコンプリートしやすくなっています。
2017はおもちゃのまちと栗橋、東武動物公園あたりを回るのに難儀した方もおられるのでは。
因みに2月3日(日)まではSLが運休につきDL大樹での運行なのですが、510円とSLよりも240円安いので、スタンプ集めだけが目的な方は今のうちに乗車されることをおすすめします。
またスペーシアの帰りの夜割や平日なら行きは午後割を活用するのも手。

あと春日部駅の改札口のスタンプは東口ですのでお間違えないように。

昨日は午後からスタンプラリーを開始、北千住~春日部~大宮~上野~浅草~とうきょうスカイツリーと移動して4ヶ所、前日の北千住を含めて5つまで押しました。
あとは日曜日にリバティ117号とDL大樹3号でスタンプを押して、鬼怒川温泉駅でコンプリートして観光センターで景品を受け取れば制覇となります。
・・・そして鬼怒川温泉から2周目に突入と(笑)。

今回は朝から行えば十分1日でコンプできるようですが、皆様は無理のない範囲でスタンプラリーを行っていってください。
浅草駅できぬさんもお待ちですよ~

2019年1月6日日曜日

三島観光2日目

前回の続き
翌日は8時半起床。9時前に朝食へ。しらすとサクラエビの2食丼や鯵の開き、その他ご当地名物を味わって、食後はホテルの温泉に軽く入浴。そして10時20分過ぎにチェックアウト。
10時40分の踊り子号自由席に乗車して、修善寺へ。伊豆急行線と違って特急料金が不要なのは嬉しいですね。1日乗車券は一応記念品になるライブライブ仕様の方(1200円)を購入。
終点修善寺に降りるとさっそく修善寺まきのがお出迎え。
100thの幟がエプロン状態になってます。
そうしたら向かいの折り返し車両が別のラッピング車両でした。
というわけで改札を出てすぐ三島へ折り返し。
そして1本前が昨日乗車したラッピング車両でしたので、三島駅にこの車両が到着するとちょうどラッピング車両が2編成とも止まっている絶好の撮影タイムとなりました。
柵がなければ最高の撮影ロケーションなんですけど、こればっかりはしょうがない
そしてこの後、東武ファンフェスタで5つまで揃っていた修善寺まきのと塚原いさみのミニ額縁(500円)のリベンジ。
そしてついにコンプ達成しました。
楽寿園にて
その後は楽寿園を散策。冬季ということもあり、小浜池の水位は30センチ。午後の回で楽寿館の見学ツアーにも参加しました。
この後の用事の関係もあり、15時20分のこだま号東京行で帰宅。自由席は立ち席状態でしたが、熱海駅から何とか座ることができました。
そして北千住駅にてこの日から始まりました、東武鉄道のスタンプラリーの1ヶ所目を押したのですが、そこから始まる小旅行の話はまた後日・・・。

2019年1月4日金曜日

三島から(画像更新)

本日はホテルからタブレットで更新ですので、本日は画像なしとなります。

冬季休暇の最後の休みを利用して鉄道むすめを擁する静岡2社に乗りに行きました。
まずは横浜からスーパービュー踊り子号で伊豆高原駅へ。
昼食は伊豆長岡駅構内の店にて、金目重をいただきました。
金目重(1500円)
昼食後は折り返して熱海~三島と移動。
乗車した12時47分発の踊り子号は予想外の混雑。指定席は全席満席。自由席で座ることができましたが、立ち席も出ている混雑ぶりでした。
1時間の移動で三島に到着。
観光案内所のみしまっぷを参考に散策開始。宿の関係上逆回りで移動し、三嶋大社をお参りするなどして、午後を過ごしました。菰池公園では幸運にもカワセミに遭遇。撮影にも成功しました。
カワセミ(左)とマガモ
夜は名物であるうな重をお値段は張りましたが、桜家でうな重1匹をいただきました。資源保護のためにも年内はあと仕事の新年会と丑の日にあと最大でも1回だけに留めます。
うな重1匹(2枚・4300円) お吸い物付きです。
そして本日の宿はドーミーイン三島。
ブログでも定期的に紹介しているドーミーイン系列に今回も泊まることに(笑)。
掛川とどちらにするか検討しましたが、値段と距離、そしてまだ泊まった経験がなかったこちらを選択しました。
改めてドーミーインの良い点は
・充電が外出中でも止まらない
・基本的に大浴場完備(かつ多くの場所が温泉)
・寝具がパジャマでしかもそのまま館内うろつき&朝食OK
・朝食がご当地物かつ充実、かつ遅く起きても大丈夫
・部屋も基本的に快適
・夜鳴きそば(ラーメン)が夜食で出る

と格安ビジホチェーンと比べると値段面ではやや高めですが、快適にすごしたいならぜひおすすめです。

明日は伊豆箱根鉄道駿豆線に乗車する他、残りの三島観光を済ませて参ります。
あと夕食のため三島広小路駅に向かった際、1駅だけラブライブラッピング車両に乗りました。果たして明日はどうなることでしょう。
三島駅にて

2019年1月3日木曜日

上野の地下道は実は・・・

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

本日は浅草寺に初詣に行って参りました。
その帰りに浅草線で上野に移動し、国立科学博物館の特別展を見学へ。
後日上野では旧博物館動物園駅の再訪とフェルメール展を見に行きたいですね。

で、新年事実上の一発目のネタはこれでいいのかな感じですが、折角上野に来たのでこの記事の元ネタに対する下町民&鉄オタ視点のツッコミというか豆知識ネタということで読んでいただければ幸いです。
日本会議北海道本部理事が監修した漫画「東京核撃」がその後どれだけヤバいことになったか知ってるか
東京メトロでかつて勤務していた小久保せまき氏が劇中の地下鉄描写の適当ぶりにツッコミを入れた記事ですが、とりあえず確実に『これはない』と思ったネタが上野の東側から都営地下鉄の上野御徒町に向けて必死に



その経路が謎であることが記事でも書かれているのですが、真っ先に思ったのが
東京メトロ上野駅からの地下道歩きなよ
上野~上野広小路~仲御徒町
このように上野から上野御徒町駅まで地下道でこのように繋がっています。なので徒歩で移動することが十分可能なんですね。あのシチュエーション(二次被ばくのリスクがある状況)なら尚更地上より地下道を進む選択肢がベストのように思えるのですが・・・(もちろん避難民や負傷者の収容などで込み合っているという状況も十分想定されますが)
余裕のある広さの地下通路
とりあえず今日は歩きませんでしたが、また秋葉原から上野を歩く際はこの地下道を歩いてみるのも悪くはないなと思いました。雨風しのげますし、通行量も地上に比べると少ないので歩きやすいです。
そんな東京に住み続けて30年強の人間の感想でした。

2019年1月1日火曜日

新年明けましておめでとうございます

今年もこのブログをどうかよろしくお願いします。

今月の鉄道むすめと鉄道関連の計画ですが

4、5日(金・土) 伊豆急行及び伊豆箱根鉄道駿豆線乗車。
13日(日) 東武鉄道鉄道むすめ&SL・DL大樹スタンプラリー

は既に決定事項
その上で流鉄流山線乗車とスタンプラリーを休日の合間にこなして行く方向でいきます。

来月初頭にはタウシュベツ川橋梁湖上横断ツアーを控えていますので、大規模な遠征は行わない予定。

今年は月曜まで休みなので長いと思っていた冬季休暇も意外と余裕有りませんね…
明日に明後日と有意義に使えるよう昼寝は控えます…。