今年は久々に久慈ありすの誕生日に合わせて開催された久慈ありすのバースデー列車。今年はイベント列車開始10周年ということでアニバーサリートレインという形で走ることとなりました(ただし中身は例年とほぼ同じ内容でしたが)
ただし今回はトミーテックの生みの親であるM氏とお馴染みの参加となりつつあったスーパーベルズ野月氏が不在という予想外の展開となりました(ただし野月氏は翌日のさんてつ祭には文字通り強行軍で来られました)。
ヘッドマークの盛大なネタバレ(笑) |
と同時にロータリーは既に工事が完了しており、かなりきれいになっていました。
同時にショックな事として、琥珀そばが名物だったJR久慈駅構内のそば屋及び売店が閉店・撤去されていたことです。話によると今年3月で消えてしまったそうです。
決して売り上げが悪くはなくてむしろ利用客からは好評だったそうなので、運営していた方の年齢などによる廃業の可能性が高そうです。
駅前ロータリー、噴水がなくなっていました。 |
スワロー号から撮影したヘッドマーク付きのさんりくしおさい号 |
0 件のコメント:
コメントを投稿