今回は9時45分頃に会場のイリスに到着。
昨年の同時刻と比べると栗橋新グッズの物販列が短い印象でした。
とりあえず自分は私鉄関連の物販に移動。青い森鉄道は早くも八戸ときえのクリアファイルが完売と巡り未参加ながらも根強い人気を保っているようです。
東武商事からも久々にグッズが |
長野勢終結 |
確かに4万円ならお買い得だったのかも・・・(参考 井川ちしろみぶなつきイラストPOPは7万円で売られていました)
家山かなか |
(ここにちしろの写真入ります)
本日は猛暑に見舞われ、外で買い物をしている最中はずっと汗だく。そのためホール開場後はほぼそちらで過ごしました。鉄道むすめの座談会は某人物が自分について語る羽目になったり(笑)、某女性声優さん恒例のノリが炸裂と大盛況のうちに終わりました。
そんな中で新たなる全国鉄道むすめ巡りの準備が着々と進んでいるような情報も出てきました。早ければ来年初頭にも情報が出てくるとか。
そして抽選会も無事終了し帰宅。
しっかり姫宮なな |
戦利品のグッズ類などは前日の黒潮しらら・嵯峨ほづき分を含めて、後日紹介していこうかなと思っております。
それでは本日はここまでとさせていただきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿