2019年1月21日月曜日

新しいパソコン欲しい

ようやく体調も良くなってきたので、ちょっと雑記
今ブログ更新にはノート型パソコンT571を使っています。それとASUSの液晶パネルで2画面にしています。
ダイナブックの7年前の当時最上位モデルでコアi7-260QM搭載のメモリは8GBで1TB、ブルーレイ対応のダブルチューナーと現在でも中堅クラスのノートPC相手なら遜色ないはずの性能・・・なのですがやはりHDDの容量が重くなってきたのと経年劣化もあるのでしょうか。だんだん起動に時間がかかってきたり、ブログ書いている時も固まったりするようになってきてしまいました。
それに加えて、ウィンドウズ7のサポートが来年で終了ということを考えるとそろそろというか来年までに買い換えないといけなさそうです。
問題なのはTVチューナー対応のPCを続けるのかということ。
ノートパソコンではダイナブックを作っていた東芝が撤退したこともあり、もうノートPCでチューナー付きは探してもあまり見つかりません。
となるとデスクトップパソコンになってしまいますが、そうなるとスリムになったとはいえ、机に固定化されてしまう。
とはいえ最近はほとんど録画することもないので、高性能ノートで十分かなとも思いますがやはりTVも見たいところですし、休みに家電量販店で色々と調べてみようかなと思います。
とりあえずメモリは8Gか16Gにするか、ストレージはSSDも付けてしまうか、ブルーレイは対応にするのは確定として、時間をかけて考えることにします。

0 件のコメント:

コメントを投稿