2019年8月31日土曜日

来月、9月の予定

世間では本日は夏休みの終わりですが(今年は8月は32日まであるぞ)、自分は仕事の関係上別の意味で一区切りがつく日でもありました。
そんなわけで色々ありましたが、来月からは大分仕事も余裕が出てくると思いますので、更新頻度も以前ほどではありませんが、戻していきたいと思います。

今のところ、来月の鉄道計画は

 8日(日) シーサイドラインに乗車
15日(日) 鉄道むすめ巡り最後の地点へ
16日(月) 嵯峨野観光鉄道に乗車、ヘッドマーク撮影

このぐらいです。
10月が資金的にも大変な月になると思いますので、多少自重しようかと思います。
12月はキティ新幹線リベンジを平日に考えています。あとは穴水に行くのに適当な土日祝を探すことです。実は能登空港は平日より土日の方が安かったという。
来月は何か鉄道関連の調査でも出来たらいいな・・・

2019年8月28日水曜日

大井川鐵道の井川駅まで行く最速ルート?

9月の某日にいよいよ鉄道むすめ巡り最後の地点である大井川鐵道の井川線終点である井川駅に参ろうと思います。
前回はGW中に友人4名で行きましたが、SLにトロッコ、そしてEL臨時急行と1日がかりとなりました。
つなげて!時に乗車した井川線
それぐらい大変な道のりなのですが、実はトーマス列車が運行中に最速で往復できる方法がありました。・・・本当は内緒にしたいところですが。

09時41分 金谷駅始発臨時急行乗車
10時47分 千頭駅着
11時00分 千頭駅前閑蔵線路線バス乗車
11時30分 閑蔵駅前着
11時47分 閑蔵駅から井川線乗車
12時06分 井川駅到着

その間にトイレ及びスタンプを押す

12時33分 井川駅出発
12時51分 閑蔵駅下車
13時00分 閑蔵駅前から閑蔵線路線バス乗車
13時30分 千頭駅前着
14時00分 金谷駅行き臨時急行乗車
15時19分 金谷駅着

これだと静岡駅にも16時1分に着きますので、18時前には東京駅に戻れるので日帰りも比較的容易です。ただし、東京発ひかり8時3分に乗ることが必須です。
問題はバスに乗れるかどうかですね。まあ多くの方の目当てはトーマスやSLだと思いますので立ちは覚悟でも行けるとは思いますが・・・。

2019年8月27日火曜日

日比谷鉄道フェスティバルと駅祭ティングとしらら2周年と

さて、先の話ですが10月は毎年鉄道むすめイベントが詰め込まれている月です。
特に鉄道の日に合わせたイベントが各地で開催されるわけですが、鉄道むすめグッズが大きく関係するのは日比谷公園での焼き討ち鉄道フェスティバルと大阪天王寺公園での駅祭ティングの2つでしょう。そして公式イベントとしては黒潮しらら関連です。
未だに3つの公式プレスリリースはありませんが、ここ最近は10月第1週に日比谷でイベントが開催され、三連休の第2週に天王寺でのイベントがあるといった感じでした。
昨年のしららイベント
そして昨年は10月14日に黒潮しららの1周年、1STアニバーサリーイベントが白浜駅でありましたので、自分としては

10月 5日(土) 日比谷に行く
10月13日(日) 駅祭ティング参加、和歌山一泊
10月14日(月) 黒潮しららイベント参加そして帰宅

・・・というのを勝手に想定していました。
ですが、どうやら日比谷での10月12・13日(土・日)が飛ばしですが、イベント情報で出ています。そして駅祭も一部では20日(日)ではないかという憶測もネット上で出ていました。
しかししららのイベントは昨年、今年も14日開催を目指しているということを考えると、13日午前中に日比谷をこなした後に関西圏に移動し、和歌山へ・・・という強行軍再びも想定しなければならなくなりました。
とりあえず確定情報を待つことにします。

追伸
黒潮しらら記念品付プランは9月末までのようです。
既に土は満員。金夜はまだ空いている日もありますが、ミニタオルとメモ帳目当てに泊まるのは流石にキツいかな・・・。

2019年8月26日月曜日

鉄道むすめコレクションカード所持状況

昨日の栗橋みなみ夏祭りに関しては後日ということで・・・

その夏祭りで既に約束していた2名の方とトレードを行いまして、更に1名確約をいただきまして、いよいよ未所持SRは残すところ2枚となりました。
その2枚ですが

SR 井川ちしろ
SR 吉久こしの

となっております。
対してこちらは現在35箱購入+オークション落札2枚で複数枚所持していますのが

SR 鬼怒川みやび 3枚
SR 西岸まはる
SR 水間みつま 2枚
SR 作草部チコ

となっております。
ツイッター上でも引き続き、トレード可能な方の連絡をお待ちしております。また現金交換に応じる予定でいますので、気軽に申し出てください。

2019年8月24日土曜日

さらばきらきらうえつ

7月27日(土)は酒田~新潟のきらきらうえつの指定席が取れたので予定通りに乗車の旅に出かけました。
まず大宮から上越新幹線ときに乗車して新潟駅へ。そこからいなほ号に乗車して酒田駅へ。車両はかつてフレッシュひたちで使用されていたE653系。・・・やはり485系と同じシートピッチな上にテーブルは傾斜がついているという微妙な仕様のままでした。
そして酒田駅て昼食と観光をしようかと思ったのですが・・・
無茶苦茶暑い。
直前まで関東は涼しい日が続いていたこと、おまけに完全無風でサウナ状態。耐えられませんでした。結局近場のラーメン屋で昼食を取って、駅直結のお土産屋でデザートを取ったり、冷房の効いている待合室でひたすら時間を過ごす状態に。
そして遂にきらきらうえつ入線。10年以上前に乗った時とは違いヘッドマーク付です。
酒田方向から
やはりシートピッチはE653系と大差ないとは思いますが、520円でこの快適性と速達性は神です。
新潟方向
今度同区間に投入される車両はハイブリット車の海里は似たコンセプトながらコンパートメントやびゅう商品限定の号車もあり、料金は少し値上げされて820円(増税後は840円)といなほ号よりは引き続き使い勝手はよさそうですが、以前よりも座席数的にもシーズンは入手するのが難しくなりそうな感じです。
3号車のラウンジ
JR東日本管内で残る485系もいよいよリゾートやまどりなどごく僅かとなってきました。
残る彼らの行方もしっかり追っていきたいものです。

2019年8月23日金曜日

八木沢まいバースデー

8月3日(土)から8月8日の八木沢まいの誕生日に合わせて、新グッズの更なる投入がされた関係もあり、翌日に往復ともトクだ値15を活用して別所温泉に行って参りました。
朝は上野発10時台のあさまグリーン車にて上田まで移動。
八木沢まいHM装着車が12時32分上田駅発ということであと1時間後ということで、駅前のそば屋にて六文銭そば(2000円)を食べた後、新発売のグッズ(扇子、レプリカミニヘッドマーク、キーホルダー、記念乗車券)購入及びあいそめの湯往復きっぷにて別所温泉まで移動。
終点別所温泉駅にて
ヘッドマークのデザインはMATSUDA98先生のイラストに夏のヒマワリをあしらった仕様でした。因みにこの車両は土曜日は運用に入っていなかったようなので日曜日に来て正解でした(ただし、巡りコラボヘッドマークが休み)。
ヘッドマーク部分拡大写真
あと、あつめて鉄道むすめ巡りの幟の第二弾もしっかり確認しました。
イラストは地元宙花こより先生のSSRカードのデザインです
SSRイラストを活用したのは上田電鉄が初かな?
そして、しばらくあいそめの湯に滞在して別所温泉を堪能。帰りは普通車で上野まで戻りました。
さて、そんな八木沢まいグッズですが栗橋で更に新アイテムが投入されるということで。
流石に5万円の使用済み実物ヘッドマークは諦めますが、来年はこれが出品されるのでしょうか(笑)。
新そばがでる頃にまた長野に行くことを考えています(上田とは言っていない)。

2019年8月21日水曜日

盆休み関西旅行記ダイジェスト(3日目)

この日はスーパーホテル桑名を10時前にチェックアウト。10時5分の阿下喜行き列車に1日乗車券を購入して乗車。
途中楚原駅でれんげラッピング電車とすれ違い、そのまま終点の阿下喜駅へ。
行きは1両目非冷房、2・3両目が冷房車でした。
ダイヤを確認しつつ、14時の列車がれんげラッピングと判断して、昼食と時間的にも好都合と判断して、すぐ近くにある温泉施設あじさいの里にて入浴。
阿下喜駅横の軽便鉄道博物館前にて
値段も安くて、食堂も完備されていますので、1日入浴するのもいいかもしれません。
昼食は冷やしとろろそば(840円)で済ませました。
そして2度入浴して、やってきた列車は・・・ラッピング電車ではありませんでした。
おまけにこの暑さだというのに3両とも全て非冷房(´・ω・`)
諦めずにすれ違い電車を確認していきますが、どれも普通の電車。
東員などでの長い待ち合わせ停車もありますが、西桑名から阿下喜までは1時間弱と意外と時間のかかる路線でもあることを実感。ラッピングの運用ダイヤをしっかり確認しておく必要があると感じました。
東員駅にて、等身大ポップ
結局西桑名まで移動。18時まで来ないことを知り、断念。現状グッズがキラキラファイルのみなので、今流行のアクリルスタンドやキーホルダーなどが充実されることを希望。
この日は前日の台風の余波でダイヤが乱れていることもあり、早めに名古屋への移動を決断。1本前の快速みえに乗車して名古屋駅へ。そしてビックカメラを訪問しつつ、のぞみ指定席で帰宅。
帰宅してから24時間もかからずに再び西に行くことになったのですが、それは先日のお話にて。

余談 桑名は名古屋から近いかったので日帰りでも十分訪問可能なので、運行終了前に何とかリベンジしたいところです。

2019年8月20日火曜日

盆休み関西旅行記ダイジェスト(2日目)

この日は7時15分に起床。キャビンで京都のお粥朝食をいただき、8時過ぎにチェックアウト。
嵐電で1駅移動して、残りの道を歩きトロッコ嵯峨駅に。8時半からの発売開始ということでしたが、既に販売中。少なくとも2名の先客がいました。
新グッズ発売ブース
期間限定のSDほづきのポップも出ておりました。みなせコラボ含めて、早速全種類購入しました(笑)。ちょうど5千円超ですので、名刺も手に入れましたが・・・速攻で誤植のお詫びが。10月とかに再度作り直すのでしょうか。その際はまた手に入れます(笑)。
山陰本線開通120周年の記念ヘッドマーク付きのトロッコ列車
買い物を済ませた後は、台風も近づいているので桑名に直行・・・はせずに東海道線、大阪メトロ、南海を乗り継いで泉北高速鉄道の終点和泉中央へ。
既に団扇は関西発売分は完売情報出ていましたが、関係ありません。
和泉中央駅にて①
同じキャラクターでもイラスト違いで使われていますが、みつまだけは旧制服の関係は新イラストのみ貼られていました。
和泉中央駅にて②
本来なら続けて水間鉄道による計画でしたが、流石に台風を無視できない時間帯になってきたので、宿に向けて移動開始。再び難波に戻り、12時の近鉄特急に乗車。昼食は駅構内の伊勢うどんと売店の期間限定のおにぎりを車内で食べました。津で乗り換え後、14時ちょいとチェックイン開始前に桑名に到着。時間もありますし先に荷物を預けて三岐鉄道北勢線の西桑名駅に向かったところ、『台風接近のため本日は12時5分の列車を最終とさせていただきます』
・・・(´・ω・`)
三重なら暴風圏外の予報ですし、夕方まで大きな影響ないかと思いましたが、甘い考えでした。クリアファイルすら買えずに終了。
そのまま宿に戻り、チェックインした後はちょっと疲れたので昼寝。
夕飯は強い風に進路を阻まれながらも近くの居酒屋で桑名名物の蛤をいただきました。
やることも少ないので早く寝る気が、結局夜遅くまで起きていました。
3日目に続きます。

2019年8月19日月曜日

盆休み関西旅行記ダイジェスト(初日)

14日の朝、まだ太陽が見える中の東京を台風が近づく中出発しました。
東京駅発9時3分のひかり号でまずは静岡へ。
静岡で下車後、浜松行き3両編成に乗車。青春18シーズンにも関わらず座れる状態。やはり台風の影響でしょうか。
そして金谷駅で途中下車して、大井川鐵道の売店で鉄むすコレクションカード最後の1ボックスを購入。結果は・・・八草みずき(3枚目)でした。
次の浜松行きに乗車して、2つ先の掛川へ。そこからこだま号に乗車して、掛川で購入した駅弁で昼食を取りつつ米原駅へ。
米原からは始発の新快速に座り、近江八幡駅で下車。そこで近江鉄道に乗り換えて八日市へ。そこで再び日野せりかスタンプを速攻で押して、グッズも購入。そしてトンボ帰りで近江八幡駅へ。続けて石山駅で下車し京阪大津線に乗り換えて、びわ湖浜大津駅へ。そこのインフォステーションで石山ともか団扇を購入し、京津線で山科駅へ。
そこから再びJR線に乗り換えて、嵯峨嵐山駅で下車。
販売準備中の光景
嵯峨野観観光鉄道のトロッコ嵯峨駅ではちょうど売店終了時で翌日の発売に向けた準備を行っていました。
そこからは徒歩で移動して、嵐電嵯峨駅・・・の上にあるこの日の宿、ファーストキャビンにチェックイン。荷物を整理して近くのうどん屋でハモの天ぷら付のざるうどんを夕食としました。夕食後は渡月橋を渡り、阪急嵐山駅まで移動。そこから南茨木駅まで移動して大阪モノレールに乗車して万博記念公園駅へ。
そこで再入荷した豊川まどか新ガチャを8回回して・・・グッズを4種類手に入れました。更にセブンイレブンで限定の缶バッチも手に入れました。
そして来た経路を戻り、宿に戻る前に途中の嵐山の日帰り温泉でひとっ風呂。22時前にキャビンに戻り、23時前に就寝しました。
・・・が室内もネット電話している感じの外国人(多分欧米系)がいて、それが気になって寝付けませんでした。
2日目に続きます。

2019年8月18日日曜日

黒潮しらら新デザイングッズ発売会に行きました

夏休み連休最終日。2日前まで京都・大阪・三重に行ってきた自分は前夜、新宿バスタから初めて南紀白浜行きの夜行バスに乗車。
車両はトイレに加えて、フリーWi-Fiにコンセント付と設備は良好でした。・・・寝られたどうかは別として。
自分が乗車したのは西武バスでした
自分は7時43分とれとれ市場前にて下車。ただし市場は8時半からなので、一つ先のバス停まで歩いて白浜駅のバスに乗車。8時におそらく1番乗りで到着。
お約束のホット自動販売機の五目おにぎり&唐揚げを朝食として、支度を済ませました。
まもなくして下りのくろしお号が到着して、一行が到着。
JSK新制服イラストのしららパネルがお出迎え
1時間ほど待った後、販売開始。この販売開始前からの来訪者(~9時20分)は10人程度でした
新しいポスターもできました
今回はカードホルダーにアクリルフィギュアにチェーン、マイクロファイバーのフェイスタオルの全4種。今回の巡りに対応したカードホルダーは初アイテムです(過去にカードホルダーそのものは栗橋などで存在)。
スタンプも少し早く出されており、実質やり直し2周目のスタンプを押して9時19分の予定より1本早い列車で和歌山駅へ。
和歌山駅到着後は和歌山電鐵に乗り換えて伊太祈曽へ。そこで新グッズ購入とみーこスタンプを押しました。
こうして1時間半ほど予定を早く消化できたのでそのまま日前宮駅で下車して、徒歩でいつもの花山温泉へ。昼食と3ヶ月ぶりの整体も行って湯治をしてまいりました。
そして16時49分のくろしお号に乗車して新大阪、そして18時10分ののぞみで夕食を駅弁で済ませて帰宅しました。

余談
新しい黒潮しららのイラストには目元が少し黒く塗られていることに等身大パネル見て気付いたのですが、クマに見えて仕方がないのは自分だけでしょうか・・・

(全行程)
21時10分 バスタ新宿発
翌7時43分 とれとれ市場前下車
07時53分 車庫前バス停にて白浜駅方面のバス乗車
07時59分 白浜駅着
09時01分 新グッズ発売開始
09時19分 くろしお号に乗車して和歌山駅へ
10時55分 和歌山電鐵貴志行きに乗車
11時47分 伊太祈曽駅から和歌山駅行きに乗車して日前宮駅へ
16時34分 日前宮から和歌山駅へ
16時49分 和歌山駅から新大阪駅行きくろしお号に乗車
18時20分 始発のぞみの指定席に乗車、20時43分東京到着。

2019年8月16日金曜日

コミケC96参加の感想

今回は東京ビックサイトがオリンピック改修工事の関係上、一部展示場が使えなくなり、初の4日開催で東棟がない代わりに、新しくできた南棟や青海展示場が使用されました。
自分が行ったのは最終日4日目
いつもは8時半頃に東棟の駐車場の待機列に並んで10時40分頃に入場・・・といった感じでしたけど、3日目などの情報を聞いて今回は8時前に並ぶことに。
事前の情報から東京ビックサイト(旧国際展示場正門)駅ではなく、青海で初下車。
この日は日差しが雲に遮られ、時折雨も降りましたが、直射日光の猛暑より遙かにマシな環境でした。結局入場は11時過ぎと例年より若干遅い感じの3時間強の待機となりました。
次は冬とGWとなるわけですが、冬は寒いとは言え、防寒対策をしていれば猛暑の夏より死ぬリスクがない分マシとされていますがこの感じで年末も3時間以上待つのも一苦労だと思います。
毎年鉄道関連と鉄道むすめの同人誌とグッズを買うためだけに行っていますが、早く例年に戻って欲しい&夏の開催時期をずらしてほしいというのが正直な本音です。

2019年8月13日火曜日

8月下半期の予定

9連休も気付けば半分経過。コミケと友人と試合観戦した日を除くと丸2日は怠惰な状態でした・・・。
結局ブログ更新も滞っていましたのでとりあえず今後の予定報告から
明日から2泊3日で移動
予定
14日 金谷・八日市・石山駅で下車。グッズ購入。宿泊は嵐山某所にて
15日 嵯峨ほづきグッズ購入と大阪モノレールの豊川まどかグッズガチャを回すのは予定済み。あとは台風次第で大阪の滞在時間を変更。桑名にて1泊
16日 北勢線に乗車して楚原れんげラッピング列車乗車とナローゲージ初体験
17日夜 出発
18日 白浜の黒潮しららグッズ発売・撮影会参加。帰りに和歌山電鐵の貴志駅にも立ち寄る予定。
25日 栗橋みなみ夏祭り参加

を計画
で嵯峨野観光で9月からヘッドマーク列車を走らせるということなのでこちらも是非とも乗りたいところです。
10月は黒潮しららのイベントもあるはずなのでそちらの準備も万端に進めていきたいです。