まず会津鉄道のグッズショップがリニューアルされて、懐中時計も発売しております。
上田電鉄は7月4日(土)に扇子とアクリルキーホルダーのグッズを計3点発売。今回は電車市場とJARMELLでも取り扱いするとのことで、現地に行かなくても買えるのは助かります。
https://www.tetsudo.com/event/29422/
万葉線は告知していた新グッズは7月6日(月)から発売
そして8月1日(土)に旧豊郷小校舎にて鉄道むすめ新グッズの販売会を実施するとのことです。関西の事業者だけでなく、山形鉄道や伊豆箱根鉄道も参加されるとのことなのでいずっぱこスプリングフェスタなどで発売予定だった新グッズも売られる可能性は考えられます。ただし、本日は大阪で久々に新型コロナの陽性者が10人を超えるなど徐々に全国規模で感染者数が再増加していますので予定通りに開催されるかどうかはギリギリまで見極めた方がよさそうです。
http://www.ohmitetudo.co.jp/file/railway_newsrelease_20200701.pdf
それにしても近年の鉄道むすめの情報は収集するのが、非常に大変です。トミーテックの公式HPの他、各会社のHPやプレスリリースに通販サイト、そしてTwitterやFacebookまで調べ尽くさないとどうしても把握しそびれる状況です。
ある程度は鉄道コムが役に立つのですが、ここも全ては網羅しきれてはいないので、ある程度は各社HPを定期的に調べていこうと思います。
できればトミーテック公式からの情報発信が以前みたいに積極的に行っていただければ助かるのですが・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿