2020年3月7日土曜日

鉄道むすめ2020年2月の動きと今月のイベント情報

新型コロナウイルスによる肺炎が日本を含めた世界各地で猛威を振るっており、鉄道むすめ関連にも色々と影響が出ている模様です

さて、先月の動きですが


2月 1日(土) 上田電鉄2並び記念ヘッドマーク車運行
         三陸鉄道バレンタインショコラ販売
2月 2日(日) 上田電鉄2並び記念乗車券発売
2月 7日(金) けんかつ鉄道フェア連動企画、内宿の埼玉県総合活動
          センター2F「情報センター」にて『~We love 鉄道~』埼玉県関連の
          鉄道むすめ等身大パネル6体を展示
2月 14日(木) 紀州鉄道日高かすみヘッドマーク装着列車運行~3/14
2月 15日(土) 千葉都市モノレール、葭川となみコレクションカード第三弾配布
2月 23日(土) うめきた鉄道模型フェスタにて嵯峨野観光鉄道新商品発売

といった動きがありました。
3月は現時点で
3月 5日(木) 上田電鉄にて八木沢まいヘッドマーク春ver掲出(~4月末まで)
3月 6日(金) 電車市場で嵯峨野観光鉄道グッズ発売開始
3月 7日(土) 常総線鉄道むすめラッピング列車運行(~21331日)
3月 21日(土) 桜沢みなの6thバースデートレイン中止(3/6決定)

という動きが発表されています。
鉄道関連イベントの中止はありましたが、鉄道むすめの直接的なイベントの中止発表は秩父鉄道が初と思われます(広義では嵯峨野観光鉄道の新グッズ販売が影響を受けた模様です)。時期的には一部大型イベントは開催予定の頃ですが、安全に最大限の考慮をしたものと思われます。
他方で関東鉄道常総線ではつくばエクスプレスとのコラボでラッピング車両が1年間運行を開始しました。現状では数少ない大型イベントですので、行かれる方も多いのではないでしょうか。その際はくれぐれも感染防止対策を怠らないように・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿