2021年2月22日月曜日

実働約6ヶ月の駅メモユーザーのよる初心者下剋上指南②

 鉄道むすめに関しての情報が殆ど入ってこないので、とりあえず前回の駅メモ指南の続きを

・レーダー・エキカンロケット・オモイダースで乗らずに駅回収

基本は路線に乗って、駅に到着ないし通過する際にチェックインしてアクセスするわけですが、アイテムを使うことでチェックインする方法もあります。

その代表例が周辺駅にアクセスするレーダーや通過してしまった駅を回収するエキカンロケットなのですが、レーダーだけでアクセスしても路線乗車したと見做されますし、またエキカンロケットの裏技的活用法として山手線を周回しつつ、東京メトロや都営地下鉄の間を駅を回収することが実はできたりします(例日比谷線 恵比寿~上野等)。その場合、一度エキカンロケットを使うとその区間の再度のエキカンロケットは使えなくなるのですが、ここで再度使いたい駅にオモイダースでアクセスすれば再び使用することができたりします。

こうすることで路線回収を必要最低限の費用と時間で抑えることも可能で、実は全く想像も着かないような区間も回収できたりする場合があるのですが、それは実際にお試しあれ(ヒントとして横浜駅を挙げておきます)


・札持ち目指すにはまず貢献ランキングと最寄り駅のマスター動向をチェック

さて、ここで下剋上指南の第一歩を伝授しますと、まずその駅の過去及び現在の上位勢は3人までわかりますので、それらを電友検索で調べることができます。そして・・・

1000位以上ないし2000位クラスのマスターがGMや僅差でSMだったらまずその駅でGMないし札は諦めましょう

彼らは次元が違います。張り付きも手持ちも半端な実力ではありませんので徒労に終わるだけです。

逆に5000~10000位であればワンチャンあります。

またSM・BMが1000位クラスでもスコアがそこまで高くなければ単なる日中の育成拠点となっているだけの場合もありますのでGMの順位が一つの目安になると思います。

まずは1ヶ月くらい札持ちの1日の動きと手持ちをチェックしてみましょう。順位が高すぎる人は逆に休みは常に移動していて不在な可能性もありますので、生活時間帯が被らない場合はむしろその間にスコアを稼ぐという戦略でのし上がるという場合もあります。

因みに地方の方が複数の駅のGMとして君臨している方が少なからずいるので都市部の方が札を狙うのは難しくない可能性もあります。


・因みに自分が最寄り駅1000回アクセス後からたった2ヶ月あまりでGMになれたのはいろいろな幸運に恵まれた事もあります。

①前GMはあるでんこのみでのチェックインとあるパターンでのアクセスしかしてこない(レーダーは少なくとも使わない)ので対策を立てやすかった

②ちょうど現BM(一時的にSMにも昇格)が戻ってきたことで番線争奪が激しくなり前GMの独壇場が解消された(結果的に番線数に対して3人の合計スコアが屈指の激戦区となりましたが)

③夜間リンクを狙うマスターが番線数に対してそれ以上の人数になり、結果的に1番線になりやすい前GMが不利になりやすくなった(かつ手持ちに回復系がないので下位番線でないと長時間リンク維持が難しくなった)

④自分の手持ちがルナの他にグレードの高いもえなどもおり、夜間の長時間リンクをするのに有利なでんこが揃っていた

⑤11月の育成キャンペーンがちょうど重なり特に重要なでんこが強化でき、戦力を短期間で揃えられた

⑥レキシトコネクトコラボでたまたま壊れレベル扱いと目される徳川ふみかが110円ガチャで出てきて、そこにSグレードアップチケットと6周年ねこパンチが加わり、一気に防御力が強化された

⑦EXでんこの天台ヤコも手持ちにおり、通常以上のスコア稼ぎも可能になった(千葉都市のキャンペーンでラッピングも手に入れていたことが幸いとなりました)

⑧前GMのある入線プレイが参考になり、結果的にこちら側の戦術の手本ないし使えるスキルでんこの発見やその対策を学習できた

で最大120万以上あったスコアが12月頭で55万にまで縮まり、そしてクリスマスイブに逆転。今月は現時点で100万スコア以上をつけて2ヶ月連続でGMの座を保持しています。

とはいえそれらのアドバンテージは年末年始の10連休で稼いだものも大きく、更に今月に入ってからはイベントの関係で極端に訪問者数が過疎化した関係でほぼ動かない前GMにプラスな要素が強くなっており、アドバンテージが完全に無くなる4月以降は余談を許さない状況となっています。

まあ札の維持に必死になるとキリがなくなるので、ほどほどにされることをお勧めします。

0 件のコメント:

コメントを投稿