2020年9月29日火曜日

今月のまとめと来月の鉄むす情報

 今月はグッズ販売自体は少なかったですが、西日本で動きが幾つかありました。


9月

92111623 城崎このりタオル車内配布(はしだて5号 城崎天橋立片道きっぷ利用者限定)

911() トロッコ嵯峨駅に併設のジオラマ京都JAPNにて嵯峨ほづき展開始

912() JR西日本、黒潮しらら新グッズ発売

91920日 京まふにて嵯峨ほづき×戦国VTuber明智光秀コラボオリジナル缶バッジプレゼント

925() 島原鉄道、神代みさきデビュー

 

グッズ含めて全て西日本側でした。 嵯峨ほづき関連の嵯峨野観光鉄道が鉄道会社イベント全2件を占めている他、城崎このりのタオル配布がはしだて5号で平日の特定日の特定列車のみ限定で配布されていました。そして1月以来の新キャラクター登場。長崎の鉄道むすめは今年で2人とホットな地域になりそうです。
そして来月は新作グッズとイベントがそれぞれ既に出ております。

10

101() 智頭急行、新作グッズ発売(カレンダー・ノート)
103() 上田電鉄、鉄道の日コラボヘッドマーク掲出運行(アルピコ交通も同時開催)

どちらも昨年もあり、毎年恒例になりつつあるグッズやイベントともいえます。
例年であれば鉄道の日イベントでの発売や前者のノートはスタンプラリーの景品として用意されて、後日販売されているものですが、コロナ禍でお流れになったので今年は販売のみといった形になったと思われます。
昨年はアルピコ交通及び長野電鉄の写真は撮影できましたが、上田電鉄は撮影できなかったので今年は平日に密に巻き込まれない時間帯にひっそり訪問したいと考えてはいますが、感染状況次第といったところです。
特に今年は鉄道の日関連の大型物販イベントが事実上全滅しているので、各社の通販を頼る形になると思います。特に今年は嵯峨野観光鉄道の新作ヘッドマークなどはないので例年よりもさみしい感じになりそうですが、可能な限り探して応援を兼ねて買っていきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿