2020年4月26日日曜日

現状確認できる鉄道むすめイベントの報告

24日にあつめて鉄道むすめ巡りの中止が発表されました。
既に6月の栗橋みなみ誕生祭も中止が発表されている状況です。

現時点で来年まで運行が確定している関東鉄道と長野電鉄のラッピング車両を除けば既存のグッズ販売を除いてイベントはなし。
三岐鉄道北勢線のラッピング電車は延長の話は無いので、このまま行けば予定通り来月終了になりそうです。
11月のT2編成貸切イベントより 1年延長されましたが、なお運用は・・・
5月の秩父鉄道イベントも延期が確定しており、6月の近江鉄道のガチャコン祭りも現状では延期濃厚と思われます。

都内在住の自分も現業は仕事と生活必需品の買い物以外では自宅に籠もっている状況が続いています。家でやれることは色々とありますが、それでも気分転換の外出ができなかったり、日帰り温泉でもくつろげないとだんだんと精神に来るがあります。
自分は明日・明後日は出勤ですが、それからは8連休。
年内はこんな感じで、首都圏でのピークが去っても地方での感染拡大防止のために遠出や大型イベントの自粛が要請され続けるものと思われます。
1日も早い本物の終息が来る日を願ってなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿